2013年1月22日 / 最終更新日 : 2014年10月17日 hitoshi ブログ 振り込め詐欺に警戒を! 警視庁によると2012年11月までの全国の被害件数は、5595件発生し被害総額は約140億円と膨大な数字となっています。 最近の手口は、「会社の金を使い込んでしまい、困っている。」「取引先への支払金が入ったカバンを電車に […]
2013年1月18日 / 最終更新日 : 2014年10月17日 hitoshi ブログ テレワークという働き方を推進したい! 〜女性や障がい者の活躍の場を確保する為に〜 インターネットや電話などの情報通信技術を活用して、場所や時間帯にとらわれない働き方をする「テレワーク」が、女性を中心に高齢者や障がい者が社会に進出するための有効な働き方として注目されています。テレワークとは、テレ(離れた […]
2013年1月17日 / 最終更新日 : 2014年10月17日 hitoshi ブログ コワーキングスペース 〜異業種同士が仕事場を共有する場〜 数年前から都市部を中心にコワーキングスペースが徐々に広がっています。レンタルオフィスとの違いは、間仕切りや個室がないオープンスペースになっており、利用料は、概ね1000円〜2000円/日程度。1時間380という所や月額2 […]
2013年1月15日 / 最終更新日 : 2014年10月17日 hitoshi 活動アルバム 祝さいたま市成人式 平成25年成人式テーマ〜飛躍〜 1/14、さいたま市成人式が、さいたまスーパーアリーナに於いて開催されました。今年度のテーマは「飛躍」です。全国では、約122万人、さいたま市では、約12000人の新成人が誕生致しました。 今回の成人式は、新成人の代表が […]
2013年1月11日 / 最終更新日 : 2014年10月17日 hitoshi まちづくり 人口減少幅が過去最大に。〜6年連続で自然減に〜 2012年の人口減少幅が過去最大の21万2000人となり、6年連続で人口が自然減となったことが厚生労働省の人工動態推計で発表されました。 昨年は、出生数103万3000人、死亡数124万5000人で、前年(2011年)よ […]
2013年1月5日 / 最終更新日 : 2014年10月17日 hitoshi ブログ ⅰPS細胞を使った「キラーT細胞」の大量作製 〜がん治療に期待〜 1/4、アメリカの科学誌セル・ステムセルに、理研科学研究所(河本宏チームリーダー)が、がんの一種である悪性黒色腫を殺すリンパ球「キラーT細胞」をいったんⅰPS細胞(人工多能性幹細胞)に変え、T細胞に戻すことに成功したと発 […]
2013年1月4日 / 最終更新日 : 2014年10月17日 hitoshi 活動アルバム 平成25年 さいたま市新年名刺交換会が開催 あけましておめでとうございます! 2013年、新しい年が開幕致しました。本年も、何卒よろしくお願い申し上げます。 1/4、パレスホテル大宮に於いて「さいたま市新年名刺交換会」が開催されました。日頃より、さいたま市政の発展 […]
2012年12月30日 / 最終更新日 : 2014年10月17日 hitoshi ブログ 自転車安全対策を提言〜警察庁会議〜 自転車の交通ルールを徹底させる方策を検討している警察庁の有識者会議は、このたび、悪質な違反者(信号無視や酒酔い運転)への講習と大学生以上に対する安全教育の拡大が必要だとする提言を纏めました。 警察庁では、講習の内容や方法 […]
2012年11月21日 / 最終更新日 : 2012年11月21日 hitoshi 活動アルバム さいたま市立美園小学校 「落成式」 に参加! 11/21、さいたま市立美園小学校の落成式に参加させて頂きました。美園小学校は、さいたま市では103番目の小学校として本年4月に開校。第1期の児童は539名でスタートし、現在540名の児童が元気いっぱいに通学しています。 […]
2012年11月10日 / 最終更新日 : 2014年10月17日 hitoshi ブログ コラボさいたま2012 〜さいたま市商工見本市〜 開催中! 11/9〜11/11の3日間、さいたまスーパーアリーナにて「コラボさいたま2012」が開催されております。コラボさいたまは、市内産業の振興と発展に寄与するため、市内外の商工業事業者様による展示会です。 今年で11回目とな […]