2012年2月24日 / 最終更新日 : 2014年10月17日 hitoshi ブログ 自転車での事故に備える保険 皆様は、街を歩いているとき、自転車と接触しそうになったことはありませんか?人の往来の激しい道路でも、人ごみを縫うように走り抜けていく自転車が少なくありません。自転車といえども、かなりのスピードですので、万が一、人にぶつか […]
2012年2月20日 / 最終更新日 : 2014年10月17日 hitoshi 安心・安全 さいたま市議会2月定例会 市民生活委員会 さいたま市議会2月定例会、市民生活委員会が2/17、2/20に開催されました。 2/17は、委員会に付託された8件の議案審査及び3件の請願審査が行われ、2/20議案・請願の討論採決及び議案外の質疑が行われました。 本日の […]
2012年2月12日 / 最終更新日 : 2014年10月17日 hitoshi ブログ 第4次補正予算に反映された公明党の提案について 2/8に参議院本会議で可決し成立した、2011年度「第4次補正予算」について、公明党の主張した施策が多く盛り込まれました。そのポイントについて記します。 東日本大震災で被災した事業者の『2重ローン対策』、追加的な景気・経 […]
2012年2月11日 / 最終更新日 : 2014年10月17日 hitoshi ブログ 住民ら動き 街に活気を!の記事を読んで。 2/10付、読売新聞の埼玉版「住民ら動き 街に活気」の記事を読みました。 記事の内容は、浦和の街を活気づけようと、演劇や野外ライブなどを楽しめる芸術祭の開催を目指して、住民有志10人で「URAWA FESTIVAL FR […]
2012年2月8日 / 最終更新日 : 2014年10月17日 hitoshi 活動アルバム 『高齢者福祉ふれあいの集い』が開催! 本日、岩槻地区社会福祉協議会主催、埼玉県読売防犯協力会後援で「高齢者福祉ふれあいの集い」が市民会館いわつき大ホールにて盛大に開催されました。 私は、さいたま市議会が昨日より開会となっており、本会議〜市民生活委員会と会議が […]
2012年2月7日 / 最終更新日 : 2014年10月17日 hitoshi 市政報告 さいたま市議会2月定例会が開会!! 本日、さいたま市議会2月定例会が2/7~3/16までの39日間を会期として、開会致しました。市長提出議案として、86件の議案(予算議案34件、条例議案36件、道路議案2件、人事議案14件)が上程されました。 本日の会議 […]
2012年2月6日 / 最終更新日 : 2014年10月17日 hitoshi ブログ 公明党の経済対策提言について 公明党は、2/3金融政策と防災・減災対策を中心とした「総合経済対策に関する緊急提言」を発表致しました。 長期にわたるデフレ、欧州債務危機などを要因とした歴史的な円高対策への対処と東日本大震災によって重要性を再認識されてい […]
2012年1月26日 / 最終更新日 : 2014年10月17日 hitoshi ブログ 子宮頸がん、小児用肺炎球菌、ヒブの予防ワクチン公費助成が24年度も継続されます! 子宮頸がん予防ワクチンは、6か月で3回の接種となります。昨年の3月より全額公費助成によるワクチン接種が可能となりました。対象者は、23年度で中学1年生〜高校1年生(新2年生)となっております。 新高校2年生を優先的に、接 […]
2012年1月26日 / 最終更新日 : 2014年10月17日 hitoshi ブログ 学校給食の放射性物質検査について さいたま市では学校給食の安全性について、保護者の皆様や地域の皆様に、よりご安心して頂けるように、3学期中に全市立小・中・特別支援学校及び全市立保育園の給食における放射性物質検査を実施し、給食における内部被ばく量の情報提供 […]