2013年12月18日 / 最終更新日 : 2014年10月17日 hitoshi ブログ 「2014年度 税制改正大綱」 〜軽減税率と軽自動車税〜 12/12、来年度税制改正大綱が与党で決定致しました。消費税率引き上げに伴う軽減税率の導入や、軽自動車に対する税制などは与党内で、意見が分かれており、ギリギリの議論が交わされました。 軽減税率の導入は、「税率10%時に導 […]
2013年12月2日 / 最終更新日 : 2014年10月17日 hitoshi 市政報告 「高齢化社会への住宅政策について」、一般質問を行いました! 本日、さいたま市議会12月定例会にて一般質問を行いました。テーマは、高齢化社会への住宅政策についてです。以下、質問の要旨についてご紹介させて頂きます。 本市の高齢者人口は、平成25年10月現在、65歳~74歳:約259, […]
2013年11月27日 / 最終更新日 : 2014年10月17日 hitoshi ブログ さいたま市議会12月定例会が開会となりました! 本日、さいたま市議会12月定例会が開会となりました。会期は12月20日までの24日間となります。 提出された議案は、一般会計補正予算など予算議案3件、さいたま市営自転車等駐車場条例の一部を改正する条例の制定についてなど条 […]
2013年11月27日 / 最終更新日 : 2014年10月17日 hitoshi まちづくり 都市交通の在り方について 〜豊田市・名古屋市〜 11/14、11/15の2日間さいたま市議会まちづくり委員会で、「都市交通の在り方」をテーマとして愛知県の豊田市と名古屋市に調査研究に行って参りました。 ●写真:ゆとりーとライン「ガイドウェイバス」(名古屋市) 豊田市で […]
2013年11月26日 / 最終更新日 : 2013年11月26日 hitoshi さわやか通信 さわやか通信 第8号 を発行しました! 皆様こんばんは。議会報告さわやか通信第8号を発行致しました。 画像をクリックするとPDFファイルでご覧いただけます。
2013年11月25日 / 最終更新日 : 2014年10月17日 hitoshi まちづくり 岩槻駅舎改修工事 〜平成25年11月夜間工事〜 平成25年11月16日〜17日にかけて、岩槻駅の下り線ホームの拡幅工事と線路の切り替え工事が実施されました。 当日は、約400人の作業員の皆様が工事に従事。約6時間ですべての作業を完了させるために、1週間シュミレーション […]
2013年11月4日 / 最終更新日 : 2014年10月17日 hitoshi ブログ 城下町岩槻「鷹狩り行列」、人形のまち岩槻「人形供養祭」が開催されました! 11/3(文化の日)、岩槻ではたくさんのイベントが賑やかに開催されました。 旧岩槻区役所跡地では、ふれあいフェスタ2013。今年で3回目を迎えました。地域の親睦を深めるイベントです。たくさんの地域・団体の皆様にご協力 を […]
2013年10月29日 / 最終更新日 : 2014年10月17日 hitoshi まちづくり 総合福祉ゾーン 『しあわせの村』 〜神戸市〜 8/29、神戸市にある総合福祉ゾーン「しあわせの村」の現地調査に行って参りました。 しあわせの村は、昭和46年に基本構想の検討開始から18年後の平成元年の市制100周年に開村。「神戸市民の福祉をまもる条例」の理念を実現す […]
2013年10月29日 / 最終更新日 : 2014年10月17日 hitoshi 未分類 動物愛護基金について 〜尼崎市の取り組みに学ぶ〜 8/28、兵庫県の尼崎市で取り組んでいる「尼崎市動物愛護基金」の調査に行って参りました。 尼崎市では、野良猫への不妊手術運動が活発な反面、資金不足が生じておりました。市は、毎年100万円の助成費を計上しておりましたが、現 […]
2013年10月10日 / 最終更新日 : 2014年10月17日 hitoshi 市政報告 決算・行政評価特別委員会 6日目 本日は、決算・行政評価特別委員会6日目。まちづくり委員会所管の都市局の審議を行いました。私は、6月定例会より、まちづくり委員会の委員となっていることから、会派を代表して54分間の質疑を行いました。 質疑では、防災都市づく […]