2012年7月15日 / 最終更新日 : 2014年10月17日 hitoshi ブログ 【浦和駒場スタジアム】リニューアル記念イベントが開催! 本日、浦和駒場スタジアムリニューアル記念イベントが開催されました。午前中は、ランニング教室やウォーキング教室、浦和レッズOBによるサッカー教室など多くの催しが行われました。 午後からは、記念セレモニーが行われました。セレ […]
2012年7月12日 / 最終更新日 : 2014年10月17日 hitoshi ブログ 高齢者の見守り体制〜京都市の取り組み〜 京都市は、市内に一人で暮らす65歳以上の高齢者宅を専門職員が全戸訪問する事業を政令指定都市として初めて導入し、7/2〜訪問がスタートしています。 医療、行政サービスの面で早期にケアすることで、全国的な問題となっている「孤 […]
2012年7月5日 / 最終更新日 : 2014年10月17日 hitoshi まちづくり 岩槻まちづくりマンタープラン(案)について 皆様の意見を募集中です! 岩槻まちづくりマスタープラン(案)は、旧岩槻区役所の移転をきっかけに岩槻駅周辺のまちづくりの在り方、旧岩槻区役所跡地の在り方等について、検討する「岩槻区まちづくり区民検討委員会」が1年間以上の期間をかけて議論し、取り纏め […]
2012年7月5日 / 最終更新日 : 2014年10月17日 hitoshi ブログ 介護事業者の皆様と意見交換会 7/4、さいたま市内の介護事業者様と公明党さいたま市議会議員団で意見交換会を実施致しました。 さいたま市の人口推計(平成24年3月実施)によると高齢化率は一貫して上昇。平成27年には、22.8%、平成37年には25.7% […]
2012年7月2日 / 最終更新日 : 2014年10月17日 hitoshi ブログ 小児救急相談(♯8000)受付時間拡大 夜間や休日に子供が病気やケガをしたときに、看護師が助言してくれる県の小児救急電話相談が、昨日7/1より翌朝7時までに拡大されました。 ◆小児救急電話相談 ○携帯電話、NTTプッシュ回線 ♯8000 電話相談は2007年6 […]
2012年6月30日 / 最終更新日 : 2012年6月30日 hitoshi さわやか通信 さいたま市議会報告『さわやか通信 第5号』を発行しました。 昨日、さいたま市議会6月定例会は閉会致しました。議会報「さわやか通信」を作成させていただきましたので、アップさせて頂きます。 両面となっておりますので、画像をクリックするとご覧いただけます。
2012年6月30日 / 最終更新日 : 2014年10月17日 hitoshi 市政報告 さいたま市議会6月定例会が閉会しました。 6/6〜開会した「さいたま市議会6月定例会」が閉会致しました。市長提出議案16件、追加議案2件、議員提出議案2件が可決されました。 その他、本定例会では、委員会提出議案5件「給付型奨学金制度の創設を求める意見書」、「社会 […]
2012年6月26日 / 最終更新日 : 2012年6月26日 hitoshi さわやか通信 さわやか通信 第4号 さわやか通信第4号、アップし忘れておりました。現在、第5号を作成中です。第5号は、6月定例会の内容を掲載する予定です。よろしくお願い致します。
2012年6月26日 / 最終更新日 : 2014年10月17日 hitoshi ブログ 違法ダウンロード防止へ 改正著作権法が成立 6/20、参議院本会議で「改正著作権法」が賛成多数で可決、成立しました。本法律は、私的使用目的でインターネット上に配信された有償の音楽や映像を違法と知りながらダウンロードする行為に罰則を設ける等としています。 法改正の背 […]
2012年6月22日 / 最終更新日 : 2014年10月17日 hitoshi まちづくり 旧岩槻区役所跡地の暫定利用について 6/18の市民生活委員会での議案外質問の大項目2つ目として、「旧岩槻区役所跡地の暫定利用」について、ご報告させて頂きます。 本年1月4日に岩槻区役所は、駅前ワッツビル3F・4Fに移転致しました。現在、「岩槻区まちづくりマ […]