2012年5月24日 / 最終更新日 : 2014年10月17日 hitoshi 文化・スポーツ 金沢市の文化政策《金沢21世紀美術館》について 城下町「金沢」は、1546年金沢御堂と呼ばれる寺院が建立されてから御堂の中心に寺内町ができ、金沢のまちへと発展していきました。1580年に金沢御堂は織田信長の配下に攻め落とされ、この地に金沢城が築城され、1583年前田利 […]
2012年5月24日 / 最終更新日 : 2014年10月17日 hitoshi 活動アルバム マンションの防災対策について要望書を提出! 5/22(火)公明党さいたま市議会議員団として、「マンション防災対策に関する申し入れ」を清水市長に提出致しました。 さいたま市では、JR沿線を中心にマンションの供給が増えており、マンション化率(分譲マンションのストック数 […]
2012年5月23日 / 最終更新日 : 2014年10月17日 hitoshi 学校・教育 子ども自転車運転免許制度の現場調査へ 5/22(火)、浦和区の仲町小学校に「子ども自転車運転免許制度」の現場調査に行って参りました。 子ども自転車運転制度は、自転車を運転する小学生に対して、自転車の安全な乗り方を指導することで、体系的な交通安全教育の機会を提 […]
2012年5月20日 / 最終更新日 : 2014年10月17日 hitoshi ブログ 危険から身を守る力をつける。安全マップ作成のススメ! 公明党の通学路の安全対策プロジェクトチームは、交通事故状況の分析などについて、関係省庁とのヒアリング並びに意見交換を実施しました。そこで、警察庁より、小学生の通学時の事故に関して、法令違反別の事故数が報告されました。20 […]
2012年5月17日 / 最終更新日 : 2014年10月17日 hitoshi 安心・安全 熊本市高齢者居住安定確保計画について 5/11(金)、高齢者が自分らしく安心して暮らせる住環境の実現を目指して策定された、熊本市高齢者居住環境確保計画について学んで参りました。 この高齢者居住安定確保計画は、住宅政策と高齢者福祉政策が連携して、高齢者の居住の […]
2012年5月13日 / 最終更新日 : 2014年10月17日 hitoshi 活動アルバム 高齢者多機能福祉施設 ふきあげタウン 視察 5/10、鹿児島県日置市にある、医療法人誠心会グループの経営する「ふきあげタウン」を視察して参りました。高齢者の貧困問題が深刻化する中で、低所得者でも安心して入居できる高齢者向けの賃貸住宅として注目されている取り組みです […]
2012年5月8日 / 最終更新日 : 2014年10月17日 hitoshi ブログ あなたの知りたいにこたえます! さいたま市 出前講座 さいたま市出前講座のテーマが公開されています。出前講座とは、市民の皆様が開催する集会や会合等に市の職員がお伺いして、さいたま市の施策や制度、市の事業についてお伝えする制度です。 テーマは大きく8つあり、114の講座があり […]
2012年5月2日 / 最終更新日 : 2014年10月17日 hitoshi 市政報告 さいたま市議会5月臨時会が開かれました! 本日、さいたま市議会5月臨時会が招集され開会されました。 閉会中に審査されていました、市民生活委員会での「さいたま市自治会等の振興を通じた地域社会の活性化の推進に関する条例の制定について」と請願審査についての委員長報告、 […]
2012年5月1日 / 最終更新日 : 2014年10月17日 hitoshi ブログ 金環日食(5/21)の幼児・児童・生徒の安全確保に係る注意喚起について 昨日ブログに記載した「金環日食」に伴う心配事について、教育委員会に当日の子供たちの安全確保についてのヒアリングを行いました。 基本的には、各学校で通学時間帯を早めて日食の観察機会を設けるなどの対応を検討しており、さいたま […]
2012年4月30日 / 最終更新日 : 2012年4月30日 hitoshi ブログ 金環日食(5/21)による心配事 5月21日AM7:30頃、国内で25年ぶりとなる金環日食。日食は、太陽が月の後ろに隠される現象です。観察場所によって違いがありますが、午前6時過ぎから、少しずつ太陽が欠けながら昇り、午前7時30分頃に「光る輪」となります […]