2012年1月17日 / 最終更新日 : 2014年10月17日 hitoshi ブログ 胆道閉鎖症の早期発見へ!カラーカードを母子健康手帳に。 出生児に見られる「胆道閉鎖症」は、およそ9000人に1人の割合で発生します。肝臓の中で作られた胆汁は、胆管を通り、胃と小腸をつなぐ十二指腸に送られますが、この病気は胆管が何らかの原因で閉じてしまい、胆汁が肝臓から腸にでな […]
2011年12月21日 / 最終更新日 : 2014年10月17日 hitoshi ブログ 岩槻教育相談室及び適応指導教室が設置されます! 平成24年1月4日より、ワッツ東館4階に「岩槻教育相談室及び適応指導教室(たいよう)」が設置されます。 さいたま市では、現在4か所の教育相談室が配置されており、岩槻で5か所目となります。平成22年度は、66名の児童がこの […]
2011年12月8日 / 最終更新日 : 2014年10月18日 hitoshi 健康・医療 新生児検査のタンデムマス法による検査視察! 12/7、本会議終了後、さいたま市健康科学研究センターへ視察に行って参りました。 本年4月さいたま市は、赤ちゃんが生まれつき栄養を消化、吸収できない代謝異常症、命にもかかわる先天性代謝異常のうち、主な16種類を一度に調べ […]
2011年7月9日 / 最終更新日 : 2014年10月18日 hitoshi ブログ 緊急要望書を提出しました。 7/7(木)公明党さいたま市議団より、清水市長へ『緊急要望書』を提出しました。 【 要望項目 】 ◆保育園の土日受け入れ体制整備 1.節電対策の一環として土日操業の企業も増加していくことから、市内保育園での土日受け入 […]