2012年6月22日 / 最終更新日 : 2014年10月17日 hitoshi 安心・安全 学校施設開放事業について 6/18の市民生活委員会において、表題の学校施設開放事業について質疑致しました。 学校施設開放事業は、市内の市立小中学校の校庭や体育館、また武道館など、学校が休みの日や夜間を活用して、市民の皆様に身近なスポーツやレクレー […]
2012年6月19日 / 最終更新日 : 2014年10月17日 hitoshi まちづくり 「さいたま市空き家等の適正管理に関する条例の制定について」 本日、市民生活委員会では市長提出議案3件と議員提出議案1件の審議が行われました。ここでは、「さいたま市空き家等の適正管理に関する条例の制定について」書かせて頂きます。 本条例案は、さいたま市議会政策条例策定に関するプロジ […]
2012年6月19日 / 最終更新日 : 2014年10月17日 hitoshi 市政報告 市民生活委員会で議案外質問を行いました。 6/18、市民生活委員会で議案外の質問を行いました。 議案外質問とは、市長より提出された議案以外で、各常任委員会が所管する事業について、議員側より執行部に対して事前に質問項目を通告して、質疑するものです。各定例会ごとに質 […]
2012年6月15日 / 最終更新日 : 2014年10月17日 hitoshi 文化・スポーツ さいたま市文化財資料室/さいたま市遺跡調査会 現地調査 6/14、さいたま市文化財資料室/さいたま市遺跡調査会を、同僚の神坂達成議員と現地調査して参りました。6/13の議会休憩中に、さいたま市議会議員連盟の総会が行われ、一部の議員連盟で役員の改選がありました。 平成24年度よ […]
2012年6月13日 / 最終更新日 : 2014年10月17日 hitoshi 安心・安全 さいたま市議会 市政に関する一般質問 を行いました。 本日、市政に関する一般質問3日目。本会議での一般質問を行いました。日頃より、多くの声を寄せてくださいました皆様の声を市政に反映する機会として、全力投球させて頂きました。 質問項目が多く20分(片道)の時間内で質すことに苦 […]
2012年6月8日 / 最終更新日 : 2014年10月17日 hitoshi ブログ 6月定例会 新議長・新副議長が選任されました。 さいたま市議会は、6/7、2日目を迎えました。午前中は、市長提出議案に対する質疑が本会議場で行われました。 市長提出議案については、まず本会議場にて議案に対する大枠を各会派別に質疑します。質疑の順序は、大会派から順に行っ […]
2012年6月7日 / 最終更新日 : 2014年10月17日 hitoshi ブログ さいたま市議会6月定例会が開会しました。 6/6、さいたま市議会6月定例会が6/6〜6/29までの24日間の日程で開会されました。 本日は、市長提出議案16件の議案提出の他、各常任委員会における1年間の調査研究テーマに関する委員長報告、昨年度よりスタートした決算 […]
2012年5月30日 / 最終更新日 : 2014年10月17日 hitoshi ブログ 不活化ポリオワクチンが承認されました。 ワクチン接種によるポリオ発症の危険性のない不活化ポリオワクチンが承認されました。2012年9月から、生ワクチンに替わり定期予防接種で使用されることになりました。 ポリオ(急性灰白髄炎)は、強い感染力を持ち神経を侵すポリオ […]
2012年5月27日 / 最終更新日 : 2014年10月17日 hitoshi 活動アルバム さいたま市出前講座「テーマ:さいたま市の防災対策」 午前中、さいたま市の出前講座「さいたま市の防災対策」に参加させて頂きました。地域の自治会で行われた防災セミナーの講師として招かれ実施されたものです。 さいたま市の出前講座については、本ブログにおいても以前取り上げさせて頂 […]
2012年5月26日 / 最終更新日 : 2014年10月17日 hitoshi ブログ 若者の雇用について 厚生労働省と文部科学省の共同調査によると、2012年3月に大学を卒業した学生の就職率は93.6%(4/1現在)となり、前年度より2.6%改善しました。改善の要因は、大企業志向であった学生たちに対して中小企業の存在を積極的 […]